読者になる

AppleTreeの日記

トップ > ソシュール

ソシュール

2021-02-02

読書メモ:中村雄二郎「言葉・表現・思想」(1968年)

言語 ソシュール 中村雄二郎 リズム ジャック・デリダ

1968年は中村雄二郎にとって節目の年になったと思われる。当時、中村はフランスに滞在しており所謂「五月危機」をその目で直接見ることになったというのもあるが、それだけではない。1968年は中村が制度論から言語論へと主題を移し、後年の「演劇的知」へと…

はてなブックマーク - 読書メモ:中村雄二郎「言葉・表現・思想」(1968年)
プロフィール
id:AppleTree id:AppleTree
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 読書メモ:木田元「哲学と反哲学」(1985年)①
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第5話「Qの陰謀」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第4話「ウォッチャー」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第3話「同化」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第2話「処罰」(ネタバレあり)
月別アーカイブ
AppleTreeの日記 AppleTreeの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる