読者になる

AppleTreeの日記

トップ > 人間形成

人間形成

2021-03-09

西田哲学を通して教育を見る際の留意点(個人史的メモ)

西田幾多郎 田辺元 人間形成 教育

ファイルの整理をしていたところ、学生の頃に提出したと思しきレポートが発掘されたので、ここに公開してみたいと思う。今から見れば拙い文章・考察だが、私個人にとってはそれなりに意味を有している。というのも、この文章が京都学派について書いた初めて…

はてなブックマーク - 西田哲学を通して教育を見る際の留意点(個人史的メモ)
プロフィール
id:AppleTree id:AppleTree
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 読書メモ:木田元「哲学と反哲学」(1985年)①
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第5話「Qの陰謀」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第4話「ウォッチャー」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第3話「同化」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第2話「処罰」(ネタバレあり)
月別アーカイブ
AppleTreeの日記 AppleTreeの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる