読者になる

AppleTreeの日記

トップ > 形而上学

形而上学

2021-04-18

読書メモ:中村雄二郎『哲学入門 生き方の確実な基礎』(1967年)はじめに+序論Ⅰ

中村雄二郎 形而上学 哲学

中村雄二郎は1967年に中公新書の1冊として『哲学入門 生き方の確実な基礎』を世に出した。この時期の中村は制度論と情念論の統合というテーマと格闘していたが、まだ解決の糸口を見つけられていなかった*1。『哲学入門』は中村にとってのいわば「悪戦苦闘の…

はてなブックマーク - 読書メモ:中村雄二郎『哲学入門 生き方の確実な基礎』(1967年)はじめに+序論Ⅰ
プロフィール
id:AppleTree id:AppleTree
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 読書メモ:木田元「哲学と反哲学」(1985年)①
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第5話「Qの陰謀」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第4話「ウォッチャー」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第3話「同化」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第2話「処罰」(ネタバレあり)
月別アーカイブ
AppleTreeの日記 AppleTreeの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる