読者になる

AppleTreeの日記

トップ > 歴史の終わり

歴史の終わり

2021-05-31

読書メモ:野家啓一『物語の哲学』(2005年増補)序

歴史哲学 物語論 野家啓一 歴史の終わり

西田幾多郎や田辺元ら京都学派の哲学者たちにとって、歴史が重要な問題であったことは今更言うまでもあるまい。下村寅太郎や高坂正顕に至っては生涯を貫く問題であった。ところで、彼らが歴史をどう理解していたかという問題から進み、彼らが展開した歴史哲…

はてなブックマーク - 読書メモ:野家啓一『物語の哲学』(2005年増補)序
プロフィール
id:AppleTree id:AppleTree
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 読書メモ:木田元「哲学と反哲学」(1985年)①
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第5話「Qの陰謀」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第4話「ウォッチャー」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第3話「同化」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第2話「処罰」(ネタバレあり)
月別アーカイブ
AppleTreeの日記 AppleTreeの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる