読者になる

AppleTreeの日記

トップ > 竹山道雄

竹山道雄

2021-03-18

読書メモ:中村雄二郎『現代情念論』(1962年)第2編第7章

中村雄二郎 日本思想史 福田恆存 梅棹忠夫 堀田善衛 竹山道雄

前の記事へ← →次の記事へ 最初の記事へ← 今回取り上げる『現代情念論』の第2編第7章「マイナス伝統論」は1960年代の日本思想における主な文明論の欠点を剔出し、それを克服する道を示している。また、ドラマと哲学を結び付けている点に、後年の演劇的知の萌…

はてなブックマーク - 読書メモ:中村雄二郎『現代情念論』(1962年)第2編第7章
プロフィール
id:AppleTree id:AppleTree
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 読書メモ:木田元「哲学と反哲学」(1985年)①
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第5話「Qの陰謀」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第4話「ウォッチャー」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第3話「同化」(ネタバレあり)
  • 感想:『スタートレック:ピカード』シーズン2第2話「処罰」(ネタバレあり)
月別アーカイブ
AppleTreeの日記 AppleTreeの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる